第2章 基本論理回路

2-1 論理和(OR)回路

端子AまたはBのいずれかの一方にパルスが入力されると、端子Cにパルスが出力する。また、両端子に入力があっても、出力がある。

SW1がH(+5[V])の場合、D1はアノード電圧がカソード電圧より高いために導通状態になり端子Cにパルスが出力する。この場合、D2はアノード電圧よりカソード電圧が高いために不導通状態になり、Cの電圧が接地されることはない。
また、SW2がHでSW1がLでも、同様に動作して、Cにパルスが出力する。
さらに、両SWがHでも、D1及びD2が共に導通状態となり、Cにパルスが出力する。
 しかし、両SWがLであれば、D1及びD2共に入力が無いために、Cにパルスは現れない。

目 次 inserted by FC2 system